モテる楽器といえば「サックス」まったくの初心者も簡単に吹ける方法

サックス ■自宅で学ぶ初心者のDVD楽器講座

楽譜が読めなくてもサックスが吹けた!プロが教える本格アルトサックス講座


サックスと言えば何をイメージしますか?

武田真治さんや、

東京スカパラダイスオーケストラ。

 

「さかなクン」もサックスが上手ですよね。

吹いている姿がとにかくかっこいい。
そして、あの音色もかっこいい。

 

ジャズにも似合う渋さや、演歌にも似合う
感情豊かな表現力など。

 

きっとあなたも、サックスという楽器は

何となくかっこよさそうだな〜楽しそうだな〜

というイメージではないでしょうか。

 

 

ただ、実際に「吹ける」となると、意外と

サックスを趣味でやっているという人は少ない

印象かもしれません。

 

というのも、

 

 

・どこに習いに行けば良いのか分からない

・どんな楽器を買えば良いのか分からない

・音楽の経験がないとムリなのでは?

 

 

などなど、ちょっとハードルの高い楽器だと

思われがちなのですね。

 

 

ですが実は、サックスは音楽初心者に最適な楽器

だとご存知でしょうか?

 

そこで、サックスが初心者に人気の理由3つ、

をここでご紹介します。

 

 

理由1:使い方がとってもわかりやすい!

 

実は、音を出す仕組みがとっても簡単。

 

複雑な作りに見えますが、指使いは小学生で吹いた

リコーダーと同じで覚えやすいです。

 

穴を全部ふさいで、一つずつ開けていくと

音が高くなっていくというシンプルな作りです。

 

ですから、意外にもすんなり指使いを覚えられます。

 

 

理由2:音が出しやすい!

サックス

 

音を出すまでに苦労する楽器が多い中、

 

実はサックスは吹けばすぐ、

音の出る簡単な楽器なんです。

 

音が出なくて苦労すると挫折しがちです。

 

その心配がないというのは、初心者にはとても

有難いことですよね。

 

 

理由3:楽譜がシンプルだから助かる

サックス

 

サックスが出せる音は、一回に1つの音だけ。

 

ギターやピアノなど、一度に複数の音を出す楽器は、

楽譜に音符がたくさん書いてあって大変そうです。

 

ですがサックスは1しか音を出さないので

音楽初心者でも楽譜を見やすいです。

 

 

そうは言われても

 

・1つの音でも読めないです…

 

・楽器の知識もないので何も分からない

 

・教室に通う時間もない

 

などなど、不安はたくさんあると思います。

 

あまりにも初心者すぎて笑われるのでは?と

思ってしまいますよね。

 

 

そんな方に、ぜひご紹介したい

サックスの始め方があります。

 

楽譜が読めなくても

教室に通わず

自宅で好きなときに

ゼロから学べる

 

人気のサックス上達法があります。

 

 

詳しい内容を今すぐ知りたい方はこちらから

【初心者向けアルトサックス教本&DVD 3弾セット】


 

 

この上達法なら、楽譜の読めない初心者の方でも、

すぐに、名曲に挑戦できるようになります。

 

なぜなら、オリジナルの超分りやすい楽譜を

使うからです。

 

この楽譜ならたとえ初心者でも、今すぐパッと

楽譜が読めるようになるんです。

 

なぜかというと…?

 

その理由は、こちらから実際の楽譜を見てみてください。

【初心者向けアルトサックス教本&DVD 3弾セット】


「これならできる!」と思うはずです。

しかも、自宅で学べる動画レッスンなんです。

 

朝のちょっとした時間や、夕食後など、空き時間に

レッスン動画を見て自分のペースで学べます。

 

これは忙しい大人にはありがたいです。

 

繰り返し見られるので、前のレッスンを忘れても

ふり返り学習がすぐできます。

 

このように、初心者でもサックスを思いのままに

吹けるようになる工夫が満載なんですね。

 

 

そして、最後にもう一つお伝えしたいことがあります。

 

『サックス』と一括りでお伝えしてきましたが、

実はサックスってたくさんあります……!!!

 

楽器屋さんで「サックスください」と言っても

店員さんが困ります。

 

ですから、あなたにふさわしいサックスが

「何」サックスなのか。

 

まずは知っておくと良いと思います。

 

こちらのご紹介ページでは、サックスの種類と

初心者にお薦めの楽器もご紹介しています。

 

少しでも興味があるなら、読んでおくと良いと思います。

【初心者向けアルトサックス教本&DVD 3弾セット】


そうそう、3月19日は「ミュージックの日」です。

もしサックスを吹いてみたいなーと思われたなら

せっかくなので記念日に選ぶと

きっとやる気も倍増、上達も早いと思います!

 

ちょうど3/20まで限定プレゼントがあるようです。

コメント